グリーンノートヘナ ライトブラウン
人気の定番髪染め!天然成分100%のハーブ染めは若返りの秘訣!
髪染めの化学成分で頭皮や髪のトラブルに悩まされた方に長く支持されているのが、グリーンノート・ヘナです。
天然ハーブを100%使用し、髪と頭皮をトリートメントしながら優しく白髪を染め上げます。髪染めとヘッドスパを同時にできる逸品です。
【内容量】100g
【タイプ】白髪染め
【使用方法】放置時間1~1.5時間まで(それ以上置くとヘナ本来の赤味が出てしまいます。)
天然ハーブを100%使用し、髪と頭皮をトリートメントしながら優しく白髪を染め上げます。髪染めとヘッドスパを同時にできる逸品です。
【内容量】100g
【タイプ】白髪染め
【使用方法】放置時間1~1.5時間まで(それ以上置くとヘナ本来の赤味が出てしまいます。)
ヘナは染める時間が長いほど色が入ります
使い始めに染まりづらいのは化学成分を除去しているから始めてヘナを使う方の中には、染まりづらいと感じる方がいらっしゃいます。これは以前に使用していた髪染めで髪や頭皮に付着した化学成分を天然ハーブ成分が除去しているからです。使い続ける度にスムーズに染まるようになります。
パーマがかかりにくくなるほど髪にハリとコシ
ヘナを使い続けると、髪はしっかりとしたハリとコシを持ちます。そのためパーマが伸びたり、かかりにくくなる場合があります。
植物成分100%だから地肌に安心。
潤いのある艶やかな髪に。
毛穴に詰まった汚れを除去。
コシのあるしなやかな髪に。
くせ毛も落ち着いてまとまりやすく。
毛穴に詰まった汚れを除去。
コシのあるしなやかな髪に。
くせ毛も落ち着いてまとまりやすく。
白髪の量にあわせてヘナを選びましょう!
白髪がない、少ない方は明るい色。
多い方は暗い色を選ぶのがポイントです。
多い方は暗い色を選ぶのがポイントです。

スタッフおすすめポイント

白髪がやや多い方、ヘナの赤みをさけたい方にオススメ。黄色みのある明るい茶色に染まり、黒髪や茶色に染めてある方はやや濃く暗い感じの仕上がりに。
スタッフ谷内
スタッフ谷内
商品仕様
内容量 | 100g |
---|---|
タイプ | 白髪染め |
使用方法 | 放置時間1~1.5時間まで(それ以上置くとヘナ本来の赤味が出てしまいます。) |
全成分表示 | ヘナ、ナンバンアイ葉、アンマロク果実 |
アレルギー表示奨励品目 | 特になし |
使用上の注意
・お肌に合わないときは、ご使用をおやめ下さい。
・染毛剤でかぶれたことがある方は特に注意して下さい。
・使用前は必ず皮膚試験(パッチテスト)を行って下さい。
・詳しい使い方は同封の説明書をご覧下さい。
・染毛剤でかぶれたことがある方は特に注意して下さい。
・使用前は必ず皮膚試験(パッチテスト)を行って下さい。
・詳しい使い方は同封の説明書をご覧下さい。
メーカー、ブランド紹介

<株式会社グリーンノート>
植物成分100%の白髪染め『ヘナ』を中心とする自然派化粧品の製造メーカーです。
素肌と髪を本来の健康的な美しさに導くために、天然由来の上質な原料にこだわった商品づくりを行っています。真剣に健康を考える方、敏感肌、乾燥肌、髪の悩み、加齢の悩みのある方にお勧めです。
植物成分100%の白髪染め『ヘナ』を中心とする自然派化粧品の製造メーカーです。
素肌と髪を本来の健康的な美しさに導くために、天然由来の上質な原料にこだわった商品づくりを行っています。真剣に健康を考える方、敏感肌、乾燥肌、髪の悩み、加齢の悩みのある方にお勧めです。
グリーンノートヘナ ライトブラウン
人気の定番髪染め!天然成分100%のハーブ染めは若返りの秘訣!
髪染めの化学成分で頭皮や髪のトラブルに悩まされた方に長く支持されているのが、グリーンノート・ヘナです。
天然ハーブを100%使用し、髪と頭皮をトリートメントしながら優しく白髪を染め上げます。髪染めとヘッドスパを同時にできる逸品です。
【内容量】100g
【タイプ】白髪染め
【使用方法】放置時間1~1.5時間まで(それ以上置くとヘナ本来の赤味が出てしまいます。)
天然ハーブを100%使用し、髪と頭皮をトリートメントしながら優しく白髪を染め上げます。髪染めとヘッドスパを同時にできる逸品です。
【内容量】100g
【タイプ】白髪染め
【使用方法】放置時間1~1.5時間まで(それ以上置くとヘナ本来の赤味が出てしまいます。)
- 3,888 円
- ホルモード ヘアブライト
- 3,240 円
- 自然葉シャンプー
- 1,728 円
- グリーンノートヘナ ナチュラルブラウン
- 1,620 円
- グリーンノートヘナ オレンジブラウンン
- 2,376 円
- グリーンノートヘナ スーパーブラウン